夢をかなえるゾウ 読み終えました

日常

ここまできて一気に最後まで読み上げました。

どれもなるほどと思うことばかりで

どの課題もただ課題をこなせというのではなく過去の実績者の経験談から話されて

なるほどなと納得できるものばかり!

課題は

①靴をみがく

 自分が勝負する道具は手入れして勝負できる状態にしておく。

 靴、スーツ、筆記用具、パソコンなどかな。休日だけでも磨きます。

②コンビニでお釣りを募金する

 成功したから寄付してるんじゃない。成功者は成功前から寄付をしている。駅を通るたびに募金してないか気にしてます。

③食事を腹八分におさえる

 満腹の時のパフォーマンスの落ちは半端ないです。満腹まで食べないようにしています。夜食もがまん。集中力アップ。

④人が欲しがっているものを先取りする

 言ってくれてたらやってたのには遅い。何を求めてるかを先取りする。

⑤会った人を笑わせる

 空気ってあります。適切な空気を作ること。会議の進行をするときは必ず気をつけます。1笑いを。

⑥トイレ掃除をする

 汚いところを綺麗にするのは誰ということで、成功者は皆トイレがきれいだったそう。大事なのは人がやりたがらないことをやる。

⑦まっすぐ帰宅する

 帰宅後の時間は縛りのない時間。ここでスキルアップの時間に使えばゆくゆく周りとは比べ物にならないスキルアップを積み重ねられる。

⑧その日頑張れた自分をホメる

 こうしてやるぞ決めたこと、やれたら自分をホメる。これしたらやる気が持続するし、何より明日もやると決めたこと覚えてられました。

⑨一日何かをやめてみる

 行動の断捨離。ゲームをやめてみたら何も困らなかった。

⑩決めたことを続けるための環境を作る

 意志によってではなく環境によってできるようになる。まさにこれです。DVDは蓋をしてしまいいちいちみるのは面倒です。

11 毎朝、全身鏡を見て身なりを整える

 内面を変えることは難しいけど外見は変えられる。確かに第一印象の攻撃力はでかい。

12 自分が一番得意なことを人に聞く

 自分がやりたいことはあっても、自分を評価する、自分に価値をつけるのは自分じゃない。人に聞こう。

13 自分の苦手なことを人に聞く

 長所があれば短所もある。課題は翌日でたように、日をあけて聞くのがいいかも。

14 夢を楽しく想像する

 これがあるだけで夢への努力はわくわくしながらいつまでもできる。やりたくってしょうがない。

15 運が良いと口に出して言う

 どんな出来事でも、運が良いと思うか悪いと思うかは人それぞれ。どんなことでも運が良いと言って良いことを探し出す。

 そして自分の身に起こったことから、何かを学ぼうと考え出す。

16 ただでもらう

 ただでもらうにはよほどの信頼がないと無理。言い方や仕草日頃のコミュニケーションをかなり気をつけるようになる。

17 明日の準備をする

 その時がきてから準備してたらそれは遅い。三流。一流はどんな状況でも常に結果を出す。

18 身近にいる一番大事な人を喜ばせる

 親しい人になればなるほど、ありがたみが感じられなくなり感謝をしなくなってくる。あたりまえをありがとうと思えってことだな。

19 誰か一人のいいところを見つけてホメる

 自然にホメるのが大事。大人相手に自然にホメるのは難しい。これが一番がんばりました。

20 人の長所を盗む

 人を喜ばせるためなら手段を問わず、どんどんスキルアップするべき。

21 求人情報を見る

 お金がなくなったから仕事を増やすのもありだけど。一番の目的はいろんな仕事を知ること。

 いろんな仕事を体験して自分の今の仕事を見極められる。

22 お参りに行く

 先祖を大事にするのはすごく大事です。自分を生み出してくれてありがとう。

 そしてガネーシャの言葉。少しでも可能性があることやったらなんでも実行してみるねん。

23 人気店に入り、人気の理由を観察する

 ただサービスに触れて気持ちよくなるんじゃない。そこは優れたサービスを学ぶ場。

 優れたサービスはお客様を喜ばせるための工夫があちこちに。

24 プレゼントをしておどろかせる

 相手の期待を超えたときに、お客さんは一番喜ぶ。いい意味で予想を裏切ること。

25 やらずに後悔していることを今日から始める

 今が人生で一番若い日やで。

26 サービスとして夢を語る

 このサービスで満足させられたら、聞いた人みんなが夢を応援してくれるようになる。

27 人の成功をサポートする

 成功の一番の近道は地道に愚直に。

28 応募する

 自分から応募しなくちゃ始まらない。自分を試せるところにどんどん応募する。

29 毎日、感謝する

 ないものを欲しがるんじゃなくて、自分は十分に満たされてるから他人の中に足りないものをみつけて満たしてあげる。

 名声やお金は他人が自分にくれるもの。

 

ということでした。

そういえばあのリンカーンの演説のモデルですが、牧師セオドア・パーカーの著書からであると言われているそうですね。

明日は靴を磨きます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました